みなさん、こんにちは。
この訃報には驚いた。人気絶頂にあった神田沙也加さんが札幌の高級ホテルの窓から転落死したのである。
平時は15センチほどしか開かない窓
騒ぎが起きたのは、12月18日の午後1時ころ。札幌市内のホテルの14階部分にある屋外スペースに倒れている神田さんの姿が見つかった。警察と消防が駆けつけ、意識不明の状態で病院に搬送されたが、午後10時ころに死亡が確認された。彼女は、札幌文化芸術劇場で公演予定だった「マイ・フェア・レディ」に出演するため、劇場近くのホテルに宿泊していた。 現場のホテルに行ってみると、昨日降った雪がまだうっすらと歩道に残っていた。一帯はオフィス街で日曜日とあって、人通りも少ない。
建物は14階までの低層部と15階から22階までの高層部の2段構造になっており、14階部分に屋外スペースがある。上層階のシングルルームに入ってみると、神田さんが転落していたとされる屋外スペースが見下ろせた。雪の上に救出時についたと思われる、人の足跡も確認できる。だが、窓には転落防止用のストッパーが施されており、15センチほどしか開かない。 神田さんが宿泊した部屋は、20階以上の階だったとされている。ホテル関係者は、「その部屋の窓にも同じようなストッパーがついていました。ただし、コロナ禍になってから換気を希望する宿泊客がいるため、外せるようになっていました。神田さんが窓を破ったわけではありません」。なんらかの理由で、開かれた窓から転落してしまったのだ。
すでに自殺か他殺か事故かなどネット上では様々の憶測が飛ぶ。
女優の神田沙也加さん(35)が札幌市内のホテルの高層階から転落し、死亡したことが18日、分かった。北海道警は自殺を図った可能性もあるとみて調べている。関係者によると、神田さんは18日昼頃、体に血がついた状態でホテルの14階の屋外スペースに倒れていたところを発見された。意識不明の状態で病院に搬送されたがその後、死亡が確認された。
引用:スポーツ報知
結論から言えば、俺は今回のは不慮の事故死だったと思う。自殺や自殺に見える他殺ではなかったと思う。
沙也加さんには自殺をするべき理由がない。
の窓が開閉式。つまり、外開きの観音開きになっていたことである。
高層階では普通窓はロックが掛かったり、密閉されている。
ところが、高層階でも窓が外へ空いたのである。ロックなし。
しかも我々が泊まるような安い部屋はこんな感じ
なのだが、神田沙也加さんのようにタレント芸能人が泊まる高級スウィートルームは、こんな感じだった。
窓の高さが低く、開けると上半身から下にある。極めて危険なものだった。風呂の窓に取っ手は必要ないだろう。
キチガイモンスター旅行者が、すでにパンデミックは我が国では終焉した新型コロナに対して、空気を入れ替えるように窓を大きく開けろとクレームを付けた人がいたという。
ひょっとしたら、こいつが怪しいのかも知れないナア。
この謎のクレーマーが神田沙也加さんが泊まることを知っていてわざと危険な窓を開けさせた。そういう可能性も考えられる。
入室する前に空いていたら、だれだって自分で閉めようとするに違いない。
そしてフロントマンに言わずに自分で閉めようとして誤って転落した。
なぜなら、12月18日は、札幌の天気はひどかった。雪が降っていたのである。
午前中は晴れで昼頃だけ雪。午後にはまた晴れた。
だから、ホテルの従業員が午前中に窓を開けていたかも知れないし、それを沙也加さんが雪が来たから閉めようとして誤って転落。
おそらく、この可能性が一番高いだろう。
偶然が偶然を呼び込んでお亡くなりになった。
だから、ご本人はまだあの世へ行く前に「どうして?ここはどこ?」という感じで、札幌を漂っているに違いないですナ。
本人はまだ自分が死んだことを知らないに違いない。
沙也加さんは、ディズニーの「アナと雪の女王」で大ブレークしたわけだ。
このアナの声優を務められた。
そのアナは札幌の雪のシーズンにあっちへ行った。
一種の引き寄せの法則、友引というやつですナ。
いずれにせよ、管理不行き届きで、ホテル側に過失致死の可能性があるのではないか?
海外でも休暇中に転落死したとか、結構不慮の事故死は多い。
ぜひみなさんも不慮の事故にはくれぐれも注意していただきたい。
神田沙也加さんのご冥福をお祈りいたします。合掌。
神田夫妻には哀悼の意を捧げます。
言う言葉もありませんが、心中お察し申しあげます。本当に残念でなりません。
若者には我々より長生きして欲しいものです。
=============================================