みなさん、こんにちは。
最近、心臓の骨休めに、週20kmのジョグの代わりに、1時間のウォーキングとその間で公園で1人で歌の練習をやっています。ちょうど1週間目ほどになるでしょうか。やっとのことで、歌詞を覚え、1曲フルに歌えるようになったところです。
今日は、午前中に海に行って、試しに間違えずに歌えるか、ぶっつけ本番の4本を動画に撮ってみました。
まだ聞くに耐えませんが、専門家には、ド素人の遠吠えレベル、普通の人の耳も汚すだけという初心者の「し」の字のレベルですが、ここからどの程度まで伸びるだろうか?という最初の記録として、YouTubeにアップしました。まだベルカント唱法もできていません。
声をきれいに発声する方法、練習法、呼吸法、いろいろな方法があると思います。ぜひご教示いただけると幸いです。
最初は、まったく声になりませんでしたが、それなりに声だけは出せるようになりました。やはり反復練習あるのみです。
【井口和基の公式YouTubeチャンネル】
このビデオは 、中林海岸へ行って、最近の歌の練習を行ってみたものです。あくまで私の個人の歌の練習に過ぎませんので、不快に感じそうな人はご退散お願いします。わざわざバッドボタンを押す必要はありません。最初から見ないでください。お願いいたします。
スポンジ防風マイクをつけていないので、強風による雑音が入るかも知れません。
それで強風の影響が出た場合は、ご了承ください。
ぶっつけ本番の4テイクです。あしからず。
1.最初は、「千の風になって」。テイク1&2
2.次は、「22歳の別れ」。テイク3
3.最後は、「千の風になって」。テイク4
令和3年(2021年)6月22日(火)中林海岸にて収録。
ご指導の方よろしく。
録画のあとで、気がついたのは、22歳の別れを歌っている時、どこからともなくモンシロチョウがやってきて、それが録画されていたことでした。