運命を創れ!
みなさん、こんにちは。
今日は悲しい知らせをメモしなければならない。
昨日15日、武内宿禰さんの関係者から、第73世がご逝去されたとのメールが入った。
昨年の4月27日に都内で私と共同講演を行ったあの武内宿禰さんがお亡くなりになられた。
享年54歳。
昨年暮れに休養中の場で体調を壊し入院中であったが、回復に向かい元気になられ、また以前のように都内の生活に戻るというその矢先の突然の死であったという。
早すぎる。大変惜しい方を亡くしてしまった。残念としか言いようがない。
2020/01/14
謹んでお知らせいたします
楽天ブログをご覧の皆様、
講演会、イベント、直会にご参加くださいました皆様、
共に仕事をしてくださいました皆様、
ありがとうございます。
令和2年1月13日19時37分
第七十三世武内宿禰 竹内睦泰は
逝去いたしました。
皆様のことを想い、仕事のことを考え、
微笑みながら静かに目を閉じていくなか、
最期は、秘書 石黒と共に看取りました。
なお、葬儀は一族で執り行います。
皆様のお気遣い、あたたかい祈りに、
感謝の気持ちでいっぱいです。
心より御礼申し上げます。
令和2年1月14日 竹内哲子
いくつか氏の生前のご活躍をメモして、竹内睦泰氏への追悼としたい。
ムーチューブではたくさんお出になられていた。
ご自身の講演会も興味深い。
私も大変勉強になった。
有名なご著書もたくさんおありである。
やはりこの本は歴史的価値があるのではなかろうか?
他にもヒカルランドの対談本も非常に興味深いことが書かれている。
他ご著書多数。
古神道における不世出の人物竹内睦泰氏を早世してしまう現代の日本。
やはり何かが間違っているとしか思えない。
本当にいろいろありがとうございました。
竹内睦泰氏のご冥福を心よりお祈りいたします。合掌。R.I.P.
第73世の広大な知識に触れて古神道の奥深さに感銘を受けていた井口和基
==============================================